 
 
      箱根湯本駅から急な坂を歩いておよそ3分の高台にあります。天然岩で造られた野天風呂はかけ流しですが、老朽化と共に、かなりのかび臭がひどかったですが、値段を考えると仕方がありませんね。お風呂はただ景色もなにもない屋根付きのお風呂がどーんとあります。設備・建物はあまり期待しないほうがよいでしょうがお湯だけは最高です。いろいろありますがお風呂だけ求めて来る方には良いかもしれません。
 
	  
	  ※日帰り温泉の表示料金は、消費増税や施設・店舗による改定前の料金(営業時間,休業日など)が表示されている場合がありますので、ご注意ください。最新の料金につきましては、施設・店舗へお問い合わせください。
      源泉名:  湯本温泉(源泉名 白石地蔵の湯) 
	  泉質:  純温泉 ナトリ‐塩化物・硫酸塩泉(源泉かけ流し)
			
			効能:  神経痛・筋肉痛・きりきず・慢性皮膚病・婦人病等
			男湯:露天風呂のみ(1槽),休憩室(男女共用)
			
			女湯:露天風呂のみ(1槽)
			貸切湯:2槽
	
 
     
			・住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本777
			・お問合せ:0460-85-6121
			
			・公式サイト:かっぱ天国
			・入浴料金:大人(中学生以上)800円,子供(2歳~小学生)400円。
			
			・足湯:大人(中学生以上)200円,子供(2歳~小学生)100円。0~1歳 無料
		
			・定休日:無休
			・入浴営業時間:10:00~22:00
			
			・貸切風呂:男女45分 1,000円(ご利用時には別途入浴料が必要となります)
			・食事処:休憩室にソフトドリンク、軽食、アルコールがある(飲食物持込禁止)
			
			・駐車場:無料(30台)宿泊(素泊まり)優先