南甫園のある仙石原温泉は箱根湯本から少し離れた場所にあるこじんまりとした温泉街で旅館街というイメージはない。近くには秋の見どころすすき野原などもあり、沢山の観光客が訪れる。お湯は、井戸水を大涌谷の火山ガスに反応させたものを使用している。入浴料金が箱根にしては安めの設定で、人気の日帰り施設だ。
2019年に閉業しました。ご愛顧のほどありがとうございました。
 
      
      ※日帰り温泉の表示料金は、消費増税や施設・店舗による改定前の料金(営業時間,休業日など)が表示されている場合がありますので、ご注意ください。最新の料金につきましては、施設・店舗へお問い合わせください。
      源泉名:  大涌谷温泉 蒸気造成混合泉2号泉
	  泉質:  カルシウム・マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉
	  施設:温泉公衆浴場
			効能:  リウマチ・創傷・慢性湿疹・婦人病等
			お風呂:男女別内風呂(加温、加水の循環式),男女別露天風呂(源泉かけ流)
						
	
	     ・住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原934・公式サイト:なし
			・入浴料金:大人(12歳以上)2時間 1,000円,子供(3歳~11歳)2時間 500円,同伴3歳未満無料
			
			・休憩室(大広間):1,000円(6組限定)
			
			・定休日:水曜日(祝日の時は翌日)
			・営業時間:10:00~19:00(最終受付~18時)年末年始休み有
			・レストラン:休業状態が続いている(自販機あり)
			・駐車場:無料(30台)
			・リンス、シャンプー類:あり